こんにちは!
- プチ断食は痩せないって聞いたけど本当?
- プチ断食をしているけどなぜ痩せないのかな?
- しっかりプチ断食で痩せるための方法を知りたい
あなたはプチ断食について、こんな疑問をお持ちではありませんか?
私も過去に何度も失敗したことがあるので、こんな疑問を持ってしまうことがとてもよく分かります。
プチ断食は制限がゆるく簡単に始められ、痩せる効果が高いダイエット法として人気があります。
ですがプチ断食をしても、なかなか思うように痩せられないという悩みもよく聞きます。
今回は痩せられるプチ断食の方法について、しっかりとご紹介させていただきます。
プチ断食中どんな物を食べている?
プチ断食中は朝食を食べないことが基本です。
朝食を酵素ドリンク、スムージー、コンブチャ、ジュースクレンズなどのダイエットドリンクで置き換えるのが一般的な方法ですね。
昼食と夕食はいつも通りの食事というパターンが一般的です。
◆参考ダイエットドリンク
※クリックするとそれぞれの記事一覧へ移動します
食べるものに気を付ける
このプチ断食中の昼食や夕食の時にどんな物を食べていますか。
お米などの炭水化物、肉などのタンパク質、揚げ物などの脂質、食材はたくさんありますが、特定のものを組み合わせて食べると痩せられません。
あなたがプチ断食で体重を減らせない理由は、ある食材とその組み合わせが原因かもしれません。
何を食べると太るかを知ろう
私たち肥満の元凶となる栄養素をご存知でしょうか?
- 揚げ物
- 肉
- 卵
- 乳製品
こんな食べ物が太る食べ物と考えている人が多いですが実は違います。
私たちが食べると太る原因となるのは「糖質」です。
糖質はほとんどが脂肪に変わる
糖質は血液中にブドウ糖としてとりこまれると、血糖値を上げて膵臓からインシュリンを分泌させます。
インシュリンはブドウ糖を体に貯蔵できる形である、グリコーゲンへと形を変化させます。
グリコーゲンは肝臓や筋肉などに送り込んでエネルギーとして使えるように蓄えられます。
ただし、糖質はわずかな量しか保存できないのです。
グリコーゲンとして蓄えられなかったブドウ糖は、さらにインシュリンにより中性脂肪として体内に蓄積されます。
このように、糖質のとり過ぎが肥満につながり、脂質やタンパク質が単体では肥満の原因にはならないのです。
米、パン、麺などの炭水化物や砂糖を多く含む食品を控えるようにすることがプチ断食を成功させる秘訣です。
- 糖質食べるとグリコーゲンになるが多くは余る
- 余った糖質は全て中性脂肪になる
- 糖質を食べすぎるとダイエットの効果が減る
糖質は食べなくても大丈夫
はじめのうちは主食の炭水化物を食べないことに、不安になることもあるはずです。
一般的には炭水化物をしっかり食べないと「頭が働かなくなる」「集中力が落ちる」などと言われるからです。
これは糖質を分解して作られる、ブドウ糖が脳の唯一のエネルギーだと言われていることが理由です。
ですが実はブドウ糖は体の脂肪やたんぱく質から、作り出すことができるため問題ありません。
他にも脂肪を分解して作られるケトン体もエネルギーになるため、まったく心配はいらないのです。
脂肪からブドウ糖やケトン体が作られるのは、脂肪が順調に燃やされているということですね
プチ断食で痩せられない他の原因
プチ断食をしても思うように痩せなかったという悩みについて考えます。
痩せられない原因として、糖質など以外に考えられるのは、基礎代謝が低いことも考えられます。
極度の運動不足で筋肉の量が少ない場合には、基礎代謝が下がり痩せにくいと感じる場合があります。
また、男女問わず加齢により筋肉の減少や、基礎代謝の低下が起こる40代以降は、なかなか痩せにくくなるでしょう。
他の要素としては、性別も関係しています。
女性は男性と比べると筋肉の量が少ないため、基礎代謝が低く脂肪が少し減りにくいです。
1kg痩せるために必要なエネルギー
1kgの体脂肪を燃焼させて痩せるためには、7200キロカロリーのエネルギー消費が必要とされています。
運動での消費エネルギーは思っているよりも少ないので、基礎代謝量を高めることが体脂肪燃焼には必須条件となります。
筋肉をふだんからトレーニングで鍛え、基礎代謝の高い体づくりをしておくことで、断食による脂肪燃焼効果を高くしましょう。
プチ断食を1~3日行なって、もう断食はおしまい!では痩せることはできません。
まずは正しいプチ断食の方法を1ヶ月続ける
プチ断食で痩せられなかった原因は、正しい方法で続けられなかったことが原因かもしれないですね。
自己流で続けるとなかなか効果は実感できません。
また、プチ断食中に糖質を食べ過ぎれば、朝食を食べていなくても効果が相殺されてしまいます。
炭水化物と甘いものなどの糖質は適度に抑えましょう。
糖質は減らせば減らすほど痩せられます。
ダイエットドリンクを活用しよう
そして、最後にダイエットドリンクを活用することがとても重要です。
酵素ドリンクやスムージーなど、低カロリーなのにしっかりとした満足感で食べ過ぎを防ぎ、酵素や乳酸菌の力でよりスッキリを実感できます。
プチ断食には欠かせないダイエットドリンクも、じっくり考えて選びましょう。
ちなみに、私がおすすめしたいのはプチ断食には定番の酵素ドリンクです。
味や満足感、ビタミンやミネラル、そして酵素がたっぷりに詰まったダイエットドリンクです。
酵素ドリンクの力を借りれば、半年後のあなたはきっと別人のように生まれ変わっているはず!
こちらのランキング記事で、詳細に比較できるので一度見てみてください
▶酵素ドリンクランキングはこちら
コメントを残す